忍者ブログ
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当に12月末? と思うほどなま暖かい(笑)日でした。
大掃除、と言っても普段の2割増し程度の掃除しかしませんが;;
それでも動いてると汗ばむ!? 
毎年ヒーターつけながら、窓全開でやってるのですが、さすがにヒーターは消しました。

随分と溜まった本をブッ○・オフへ売りにいってきました。
最近はよほど気に入った本&漫画しか買わないのでそんなにないかなと思ったけど、新旧併せて約60冊近くありました。どちらかといえば旧の方が多かったので、う・・・ん1000円くらいいけば御の字かな、と思っていたら、予想を軽く裏切ってそれ以上でした(^^。
(そのお陰で帰りにガソリン満タン♪)
本好きの人はたいていそうだと思うけど、やっぱり手元に置けるものなら置いておきたいですよね。でも収納事情はそれを許さないから仕方ない。ならば、せめて次にだれか読んでくれることを祈って手放すしかないな・・・、と思いながらもすっきりした本棚を見て清々しい気持ちにもなる(笑)。

それで残った本を改めて並べ直していたら、あれ・・・、犬夜叉の42巻がどうしても見当たらない。(冥道残月派をGet した巻ね)
あちこち探したり、まさか間違って売る本に混ぜちゃったとか、いろいろ考えを巡らせてたら、あっ・・・そういや初めから買ってなかった・・・(オイ!)
買おうと思ったときたまたまなくて、そのうちね、と思っているうちに買ったつもりでいたみたいです。再びブッ○・オフへ走り(そっちかい/笑)無事買ってきました。
改めて読み直して、(おにーちゃん喜んでるけど、でもな・・・)と結果を知ってる今はちょっぴり切なかったです。

お掃除もすんで、あとは年賀状だ(笑)。

拍手御礼です。
PR
いつもなら普通に聞き流して記憶にも残らないラジオショッピングですが、妙な単語が何回も耳に入ってきて、? と思ってよく聞いてみたら、いわゆる ”バイアグラ” 類の商品説明でした(笑)。

”疲れて寝るだけだった夜もパワーがみなぎり・・・”
”男性としての自信を失ってたあなたに・・・”
”若い頃と同じ感動を・・・” etc・・・(笑)

これをね、女性アナが言ってるんですが、(もちろん彼女は仕事と割り切ってると思います) ラジオショッピングだから買ってもらいたのが前提にあって、なので話し方もそれなりにテンション高め。その上公共の放送だからそのものずばりの単語は言えず、オブラードにくるんだような言い方をするのですが、またそれが微妙~、なんですね。

プロの彼女にこんなことを思うこと自体失礼かもしれないけど、ふと素に戻ったときぽっと頬を紅らめてたりして、と思いました。
というのも私も5歳児相手に関係者以外には絶対見せたくないこと数々やっていて(笑)、やっぱり素に戻ったとき思わず赤面、というのがよくあるので(^^;

お仕事とはいえ、若い(えっ?)女性にはなかなか辛いところでもあります。

兄はこういうの必要なさそう。
二次の世界では兄は精力※@△というのがお約束ですし、彼の場合、その源はり・・・(強制終了)

拍手御礼&レスです。
クリスマス会も無事終了して、燃え尽き症候群にかかる暇もなく、殺りんクリスマス書いてます。原作設定クリスマスなんて無謀なことを考えて、墓穴掘りました(笑)。
でも何とか(無理矢理)見通しついたので、今日は無理かな・・・、でも明日には間に合いそうです。

ラストを変えれば別にクリスマスじゃなくても通用するんだけど(笑)、せっかく連休潰したのでやっぱりUPしたいと思います。

そんなわけで、ちょっとだけ進行状況報告でした。

拍手&レスは後ほど。

フィギュアスケートを見るのは結構好きです。
何とかルッツとか、3回転飛んでるのか3回転半なのかは全然わからないけど(笑)。

でもひとつだけ不満が。
確かに女子の方が華やかだけど、男子だってイケメン揃いだ!
なのにマスコミの男子の扱いが女子に比べてお粗末すぎるよ~(悲)。
特に今回。
結果から言えば確かに真央ちゃんは大逆転の2位でよく頑張ったけど、
ショートプログラムが終わった時点では高橋君はトップだったんだよ~。
なのに翌日の新聞では失敗した真央ちゃんが紙面の半分以上占めていて、トップの高橋君が3分の1の扱いだなんて(泣)。特に彼のファンていうわけじゃないけど、それはあんまりだ。
おまけに男子の中継時間がえらい短い。
外国の男子選手たちはイケメン揃いなんだから、もう少し堪能させて(笑)。
ま・・・彼らの多くはあっち系という噂ですが(笑)。
でもいいのよ、ビジュアル的に綺麗であれば。

拍手御礼です。

行ってきました。
強い寒気団のおかげでうんと寒かったけど、積雪は充分だしさらさらのパウダースノーだしで最高のコンディションでした。

地元のスキー場に行くときはたいてい朝一。なのでまだ夜も明けきれない6時頃に家を出て(2時間はかかるので)、午前中がんがん滑ったあとはお昼を食べてから下山です。
北海道あたりへの大名旅行のときは、もっとゆっくりと途中お茶しながらのんびりと滑りますが、地元の時はひたすら滑ります。時間券で滑るのでせめてモトは回収しようと(笑)。

滑ってるときはいいけどやっぱりリフトに乗ってるときは寒いし、おまけに朝が早いので眠くなる。(←死んじゃうって;;)
だから妄想する(笑)。

兄はスノボよりはやっぱりスキーかな? スノボの派手なアクションよりは優雅に、且つ高速で滑るスキーの方がお似合いの気がする。
兄にゲレンデの恋って生まれるかしら、と思ったけど多分ないな(笑)。
私のモトを回収とは違う意味でひたすら滑っていそう。
たとえ転んでる美女発見でも、(ちっ邪魔くせぇな) くらいにしか思わなさそうだし。
でもりんちゃんとスキーに行ったらこれは話が別。
さりげなく道具を担いであげたり、手とり足とり(でも案外体育会系のノリで)教えてくれそうだし、もちろんアフタースキーもばっちりで(←実はこれがメイン・・・殴)。

なんてことを考えてるうちに頂上につきました。
よかった死んでなくて(笑)。

拍手御礼です。
Twitter
絶界演舞 DVD

絶界演舞・完全限定プレス盤
陰陽座
ブログ内検索
アーカイブ
  02    06    05    04    03    08    07    05    01    08    07    06    05    04    03    02    01    12    11    10    09    08    07    06    05    04    03    02    01    12    11    10    09    08    07    06    05    04    03    02    01    12    11    10    09    08    07    06    05    04    03    02    01    12    11    10    09    08    07    06    05    04    03    02    01    12    11    10    09    08    07    06    05    04    03    02    01    12    11    10    09    08    07    06    05    04    03    02    01    12    11    10    09    08    07    06    05    04    03    02    01    12    11    10    09    08    07    06    05    04    03 
プロフィール
Author : ににぎ
Birthday: 秋の黎明
最新CM
[03/29 ハヤキ]
[01/12 どき]
[12/25 どき]
[09/23 どき]
[09/08 どき]
こっそり祭り開催中

罪の褥も濡れる夜 / 和泉 桂
cv 遊佐浩二 / 神谷浩史
LYNX CD COLLECTION



月と茉莉花 / 佐倉 朱里
リンクスロマンス



是 -ZE- 11 / 志水 ゆき
ディアプラスコミックス



交渉人は愛される / 榎田 尤利
SHYノベルズ



妖奇庵夜話 -空蝉の少年-
榎田 ユウリ
角川書店
バーコード
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI