×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パソの脇に置いておいたアナログの時計が壊れたのですが、思いがけず不便。振り返ればベッドの脇に目覚まし時計があるし、パソの隅っこにはデジタル表示がされてるけど、振り返るのは面倒だし(笑)、デジタル表示は長針と短針で表示される時間の感覚とは微妙にずれる。
アナログの時計は長針と短針を見た瞬間、○時○分、と数字で理解する以前に時間の感覚が頭に入ってくるし、無意識に△時10分前、とか、10分過ぎ、という情報も入ってくる。でもデジタルだと、最初に数字、それから時間の認識、という手順を踏むのでコンマ数秒の遅れではあるけれど、ずっとアナログで時間を確認してきた身には微かな違和感。
というアナログ寄りのアナログ・デジタル混合世代ですが、WEBニュースや新聞で新世代DVDについての記事を読み、え、どうなるの? と戸惑っています。BDだかHDだか知らないけど、今持っているDVD機やディスクはどうなるの、これから買うディスクは今のDVD機で再生できるの? と疑問だらけなのですが。
ずっと前、同じようにベータかVHSかというビデオ戦争があったけど、この勝負では負けた私・・・(笑)。それまで保存していたベータテープとビデオデッキを泣く泣く処分したという辛い過去が。まさか今回も同じような目には合わないでしょうね・・・。テレビも強制的に買い換えるか、専用の機器を取り付けなくちゃいけないっていうし、もうこういう消費者(&アナログ派)無視の進歩はやめて欲しいものです(切実!)。
アナログの時計は長針と短針を見た瞬間、○時○分、と数字で理解する以前に時間の感覚が頭に入ってくるし、無意識に△時10分前、とか、10分過ぎ、という情報も入ってくる。でもデジタルだと、最初に数字、それから時間の認識、という手順を踏むのでコンマ数秒の遅れではあるけれど、ずっとアナログで時間を確認してきた身には微かな違和感。
というアナログ寄りのアナログ・デジタル混合世代ですが、WEBニュースや新聞で新世代DVDについての記事を読み、え、どうなるの? と戸惑っています。BDだかHDだか知らないけど、今持っているDVD機やディスクはどうなるの、これから買うディスクは今のDVD機で再生できるの? と疑問だらけなのですが。
ずっと前、同じようにベータかVHSかというビデオ戦争があったけど、この勝負では負けた私・・・(笑)。それまで保存していたベータテープとビデオデッキを泣く泣く処分したという辛い過去が。まさか今回も同じような目には合わないでしょうね・・・。テレビも強制的に買い換えるか、専用の機器を取り付けなくちゃいけないっていうし、もうこういう消費者(&アナログ派)無視の進歩はやめて欲しいものです(切実!)。
PR
普段は滅多に物怖じしない私ですが(笑)、どうしてもできないことが値引き交渉。
それでも最近はフリマなどで、「これとこれを買うからまとめて○円にして」 とは言えるようになりましたが、未だに家電量販店での値引き交渉・オプションなどの追加交渉というのができません。よって各店の表示価格そのまんま、オプションなしで購入というパターン。時には店員さんの方が気をきかせて、「△△をおつけしますよ」 とは言ってくれますが(笑)。
以前大阪に友人が住んでいて遊びにいったとき、店先で元気に値引き交渉するおばちゃん方を見て、ものすごく羨ましかったです。
拍手御礼です。
それでも最近はフリマなどで、「これとこれを買うからまとめて○円にして」 とは言えるようになりましたが、未だに家電量販店での値引き交渉・オプションなどの追加交渉というのができません。よって各店の表示価格そのまんま、オプションなしで購入というパターン。時には店員さんの方が気をきかせて、「△△をおつけしますよ」 とは言ってくれますが(笑)。
以前大阪に友人が住んでいて遊びにいったとき、店先で元気に値引き交渉するおばちゃん方を見て、ものすごく羨ましかったです。
拍手御礼です。
信号待ちのとき。
前の車にはカップルとおぼしきふたり。はっきり顔とかが見えたわけじゃないけど、車種から思うに多分若いカップル。
運転席と助手席で何やら談笑中。そのうち助手席の彼女が 「はい、あ~んして」 とお菓子を差し出して、それを彼氏がパクリ。そしてまた談笑。それからきっと彼女が何かふざけたことでも言ったのか、「こいつ~」 てな感じで彼氏が彼女のおでこをこつん 彼女は 「うふv」 と肩をすぼめると彼氏の肩に頭をもたげ、彼氏はそんな彼女の頭をなでなで(笑)。
で、信号変わっても発進しないので、思いっきり進行妨害の警告のためクラクション鳴らしてやりました(爆)。
なお、車中の会話はすべてフィクションです(笑)。
前の車にはカップルとおぼしきふたり。はっきり顔とかが見えたわけじゃないけど、車種から思うに多分若いカップル。
運転席と助手席で何やら談笑中。そのうち助手席の彼女が 「はい、あ~んして」 とお菓子を差し出して、それを彼氏がパクリ。そしてまた談笑。それからきっと彼女が何かふざけたことでも言ったのか、「こいつ~」 てな感じで彼氏が彼女のおでこをこつん 彼女は 「うふv」 と肩をすぼめると彼氏の肩に頭をもたげ、彼氏はそんな彼女の頭をなでなで(笑)。
で、信号変わっても発進しないので、
なお、車中の会話はすべてフィクションです(笑)。
家電製品やパソ・携帯の説明書は、まずほとんど読みません。読む前に勝手に手が動くというか(笑)。とにかくいじる方が先でわからないところに踏み込んでも、それでも読まずに今度は別の方法でアプローチしてみる。するとあ~ら不思議、どうにかなるもんだ。
などということを、昨日親戚のおっちゃんたちと話してたら、「あんたは昔っからそうだったよね」 と言われちゃいました。行動派、といえば聞こえがいいけど、ようするに無計画の無鉄砲(笑)。だからやたら失敗が多かった。で、懲りずにまた同じことをして、それでもこうしてきてるんだから、”トライ&エラー” は私の人生哲学だと開き直ることにしました。
それでふと思ったけど、犬兄弟もそんな感じ。考えるより先に体が動いちゃうタイプですよね、両方とも。どちらも、「ぶった斬ればいいんだろ!」 がまず最初にあって(笑)。物語も終盤になって少しは賢くなってきた(はず)ようだけど、こういう性格は一生直らないと思うな。だからきっと犬兄弟も説明書は読まないと思う(笑)。
というか、兄はりんちゃんに関してはずっとこういう性格でいて欲しいなv
拍手御礼です。
ものすごく色味のないテンプレなので、時期ということでチョコを置いてみました。
来週のバレンタイン、子どもたち用にお徳用キットカットを購入(笑)。これをふたつくらいリボンで束ねて渡します。子どもたちはこれで結構満足してくれます。
だけど本命チョコをあれこれ悩みながら楽しそうに選んでる若いおねーちゃんたちに混じって、お徳用キットカット買う私ってどうよ(笑)。
最近の5歳児はちゃんとバレンタイン(&ホワイトデー)の意味知ってます。会話だけ聞いてたら中高生と何ら変わらないです。本命くん、お友達用、救済チョコ(義理チョコね/笑)、きっちり区別してるのが末恐ろしいと言うか・・・;;
うちのクラスに、オレさま系王子様タイプのA君と、母性本能刺激系タイプのY君、という女子の人気を二分する男の子がいます。多分ふたりとも自分たちのファンからたくさん本命チョコ貰えると思う。でもA君もY君も本当に欲しいのは、Pちゃんからのチョコ。この子は美人系じゃないけど、独特な雰囲気をもった女の子で、男子からも女子からも憧れ慕われるような子です。ところがこのPちゃんの本命は、何故か乙女心なんて絶対わからないだろうな(よく言えば子どもらしい?)、K君。一部の女子からは人気があるけど、本人はまだまだ戦隊ごっこの方が好きで、チョコをあげてもそのありがたみなんか全然わかんないような奴(笑)。それでも一途なPちゃんは、K君以外にはチョコをあげる気はないみたい(と、こっそり教えてもらいました/笑)。きっとA君もY君も当日がっかりするだろうなあ~。
あれ・・・、これってPちゃんをりんちゃんに、K君を兄に変換できる・・・(笑)。
そういえばNHK 「おかあさんといっしょ」 のうたのお兄さんとお姉さんが交代するそうですね。5歳児担当になってからあまり見なくなっちゃってたけど、現在のお兄さんは結構可愛くて好きだったなぁ・・・。
来週のバレンタイン、子どもたち用にお徳用キットカットを購入(笑)。これをふたつくらいリボンで束ねて渡します。子どもたちはこれで結構満足してくれます。
だけど本命チョコをあれこれ悩みながら楽しそうに選んでる若いおねーちゃんたちに混じって、お徳用キットカット買う私ってどうよ(笑)。
最近の5歳児はちゃんとバレンタイン(&ホワイトデー)の意味知ってます。会話だけ聞いてたら中高生と何ら変わらないです。本命くん、お友達用、救済チョコ(義理チョコね/笑)、きっちり区別してるのが末恐ろしいと言うか・・・;;
うちのクラスに、オレさま系王子様タイプのA君と、母性本能刺激系タイプのY君、という女子の人気を二分する男の子がいます。多分ふたりとも自分たちのファンからたくさん本命チョコ貰えると思う。でもA君もY君も本当に欲しいのは、Pちゃんからのチョコ。この子は美人系じゃないけど、独特な雰囲気をもった女の子で、男子からも女子からも憧れ慕われるような子です。ところがこのPちゃんの本命は、何故か乙女心なんて絶対わからないだろうな(よく言えば子どもらしい?)、K君。一部の女子からは人気があるけど、本人はまだまだ戦隊ごっこの方が好きで、チョコをあげてもそのありがたみなんか全然わかんないような奴(笑)。それでも一途なPちゃんは、K君以外にはチョコをあげる気はないみたい(と、こっそり教えてもらいました/笑)。きっとA君もY君も当日がっかりするだろうなあ~。
あれ・・・、これってPちゃんをりんちゃんに、K君を兄に変換できる・・・(笑)。
そういえばNHK 「おかあさんといっしょ」 のうたのお兄さんとお姉さんが交代するそうですね。5歳児担当になってからあまり見なくなっちゃってたけど、現在のお兄さんは結構可愛くて好きだったなぁ・・・。
ブログ内検索
アーカイブ
02
06
05
04
03
08
07
05
01
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
プロフィール
Author :
ににぎ
Birthday:
秋の黎明
ブックマーク