[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
犬夜叉が自分の妖穴を斬り、妖力を増して冥界から脱出しようとした時、奈落の邪魔が入ります。兄上が捨てた刀を使って、犬夜叉を滅しようとします。それに気づいた兄上、躊躇うことなく冥界に入りました。
これってどう解釈するんだろう?奈落の企みに気づいた兄上は、弟を助けに行った?それとも、奈落にやられるくらいなら、自分がトドメをさす?最初、私は前者だろうと考えてました。
暫く考えて思ったことは、今冥界にいる時点で、犬夜叉はまだ冥道残月破を奪い取ってないみたいです。もし奈落の邪魔が入らなかったら、無事冥界から脱出できて、その時点で冥道残月破は鉄砕牙に吸収されるはずだったのでは?兄上もそう思って、冥界の外から静観していた。
ところが思わぬ邪魔が入って、兄上は急遽B案に変更。「もう答えは出ている」 これは兄上が事実上犬夜叉を鉄砕牙の後継者として認めたことでしょう。今更、殺すつもりは無いと思いますが・・。
兄上が冥界に行ったわけは・・、つまり、兄上自ら冥道残月破を譲り渡しに行ったのでは、と思うのです。犬夜叉と刀を交えることで、鏡の欠片を払い、そのまま交え続け、天生牙が折れた時点で、冥道残月破は鉄砕牙に吸収される・・。聡明な兄ですから、刀を交え続ければ天生牙が折れる、ということは百も承知で、その上で交え続けたのですから、やはりこれは、冥道残月破を譲り渡す心づもりだったのでしょう。
天生牙が折れたとき、兄上の表情は 「これでいい・・」 と語ってるようで、何かすごく厳粛な清々しさを感じたのですが。ひいき目で見過ぎかしら?でもね、この表情、私の中では兄上のベストショットです。永久保存版にしたいくらい。
で、とうとう一本になった鉄砕牙。と、同時に犬夜叉の妖気も消え、冥界に閉じこめられた犬兄弟。脱出できるのか、ってところでGW明けまでおあずけよー、になりました。
脱出はするだろうけど、その方法。以下は私の想像。
その1 冥界でりんちゃんを失ったとき、”おまえの命と引き替えに得るものなど何もない” と思ったとき、天生牙が反応し死人を浄化し救った、それと同時に、冥界の中から穴が開き無事帰還した。そのことを考えると、今度は弟のために兄上が何かする、その心が冥界から脱出出来る鍵になるのか?
その2 兄上のご母堂さま再び登場。で、冥道石で道を開いてあげる。・・あんまり可能性ないけど、もしそうだったらちょっと喜んじゃうな。
今のところ、思いつくのはこれくらい。どっちにしろ、兄弟2人脱出して欲しいです。
天生牙。折れたまま冥界に消えてしまうのかな?刀々斎が今現れたことって、何か意味ある?ただの解説者?前に鉄砕牙が折れた時は犬君の牙で修復したけど、天生牙はできないの?兄上の牙を繋ぎ目にして新生天生牙にはならないのかな。それよりは、その牙で新しい刀作っちゃった方が早いか。
不思議なことだけど、今は兄上がこのまま退場にならないような気がする。根拠はないけど、ここまで変わった兄上がここでお終い、というのは兄上ファンじゃなくても納得しないんじゃない?新しい兄上の今後の展開を、やはりこの目で見たいのです。
夕方、ホームセンターへお買い物、その帰りそのお店のトイレを拝借。すっきりして車に戻り、ふと気づく。
携帯、トイレに置きっぱなし!
普段私は携帯を、ジーンズの後ろポケットに入れてるんですが、トイレの時はそれを荷物置き場に置いて、用をたす。個室から出るとき、今日は取り忘れた!速攻トイレに戻ります。
電話やメールに困るから、と言う訳じゃない。あの携帯には兄上のお宝画像が何枚も入ってるし、兄上の声 (セクシー成田ヴォイスね) も入ってる。毎朝、兄上の 「起きろ」 と言う声で目覚める私。それに、アニメでの兄上のテーマソング、「妖兄殺生丸」 も入ってる。大事な大事な携帯なんです。
で、トイレに戻ってみると、無い!わずか5分位なのに・・。誰か親切な方が、サービスカウンターに届けてくれたか?急いで、サービスカウンターへ。
「あの、携帯の忘れ物、届いてませんか?」
「あっ、届いてますよ。」
よ、よかったぁ・・。すぐに受け取ろうとした私に、店員さん、「念のため、特徴言っていただけますか?」 そうよね、当然ね。
「色はシルバーで、イルカのストラップが付いてます。待ち受け画面は・・」 はっと、思わず口をつぐむ私。店員さんは、私のその先の言葉を待っている。
「待ち受けは、えっと・・、せ、殺生丸・・さま・・」
そう言ったときの、店員さんの顔、絶対忘れない! 絶対、くすっと笑ったよ!携帯開けて、待ち受け確認したとき、へえ・・、ふーん・・、っていう顔、絶対した!
これが中高生の女の子なら、別にどうってコトないだろうけど、いい年こいたねーちゃんが、待ち受けに兄上なんて、ひと様にはトップシークレットだったのに。オフの友人で知ってるのは2人しかいない、極秘事項だったのに。
ネット上では、声を大にして、兄上、殺りんと叫んでる私ですが、オフでは、「何それ?」 とばっくれてる私。
私が帰った後、あの店員さんが、「さっきのお客、いい年して ”殺生丸さま” だって、ぷぷ・・」 なんてみんなに言ってるかも、と考えると、暫くは、あのホームセンターへは、行けない・・。
お願いだから、社員教育が徹底していますように。
髪の毛、切りたい! と、ここ数日思っています。
私の髪型は、いわゆる、ワンレン。昔バブルの頃、W浅野 (知ってる?) 特に、浅野温子さんに子どもながら憧れて、大人になったら絶対ああいう髪型にするんだ! と心に決めて、以来15年くらいこの髪型。長さは多少変化があるけど、短くてもバストライン、長いのは今で、ウエストラインまであります。
手入れが大変でしょう、と言われますが、大変なのはシャンプーくらいで、あとはストレートなのでドライヤーで、ぶんぶん乾かせばOK。セットもブローも無し。2ヶ月くらい美容院に行かなくても、見た目変化なしだから、案外便利。
でも、必ず2~3年周期で、ショートにしたい病にかかります。ちょうど今がその時期。毎日鏡の前で、髪をアップにして、”こんな感じかな?” ”前髪おろしたら、どうかな?” なんてやってます。憧れのショートヘアは、宮沢りえちゃん。(顔カタチは無視して)
思い切ってショートに出来ないのは、もし今ショートにしたら、多分今後の私の人生でもうロングヘアは無いだろうな、と考えてしまうから。だったら、もう少しロングを楽しんでいたいな、と思っちゃったりするから、悩んでいます。
こんなことで悩んでいられる私って、幸せものかしら?(笑)
某イラストサイト様の仔殺が、あまりにも可愛かったので、兄上の少年時代を書きたいなぁ、と思ってました。どんな設定がいいかな、考えてたとき、たまたま雪が降ってきて、そういえば兄上は犬、犬は雪が好き、そこからあのお話が生まれました。
昔、うちで飼ってた犬も雪が降ると妙にはしゃいでたし、歌にもあるように "犬は喜び、庭かけ回り・・” って、兄上が聞いたら怒りそうな理由です。
冒頭で、”風の匂いで・・” と書きましたが、あれ、あながち嘘じゃないんですよ。兄上ほど鋭くはありませんが (当たり前!) 私も雪が降りそうな匂い、って感じます。私の場合は、臭覚そのもので感じるのではなく、予感、と言ったらいいかな?多分雪国に住んでるひとは、言葉ではうまく説明できないけど、感覚として知ってるんじゃないかな?
桜ももう散り始め、これから私の、超苦手な毛虫の季節がやってくる。あんなにさくら、さくらと騒いでたけど、もう近づきたくない薄情者です。
ああ、もう後がない。
今日はこれだけで、力尽きてしまいました・・。