×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なぞなぞ、と呼ばれるクイズ、例えば「パンはパンでも食べられないパンは?」(←フライパン/笑)。
こういうのは昔から苦手。
園に来ている学童さんからなぞなぞを出されました。
「木」はひとつで木 ふたつなら林 みっつは森ですが、よっつは何でしょう?
A : ジャングル。
・・・なるほど。
ではいつつでは?
A : アマゾン。
さらにむっつでは?
ジャングル、アマゾン、と続いたので鬱そうと木が生い茂ってるのを想像すればいいわけね。でもジャングル・アマゾン以上のものがあったかな、と考えてたら、「六本木だよ」。
・・・こういう類のクイズは嫌いです(笑)。
ここ何週間分のサンデーを(犬夜叉を;;)読んでいたのですが、兄がようやくりんちゃんのところに辿り着いたときのお顔って、分かりすぎるほどわかりやすいお顔だということを再認識して再萌えしてました(^^ バレバレ以上のものがあるな、あれは。かつてポーカーフェイスで心はいつも冷えたままと呼ばれてた大妖怪は、すでに過去の遺物なのですね(笑)。
突然閃いたネタがあるのですが、何故かクリスマス向きのネタ。別に季節には拘らないけど、せっかくだから(?)9ヶ月後のクリスマスまでとっておこうかとも思ったけど、それまでに腐ってるかもしれない(^^ゞ
こういうのは昔から苦手。
園に来ている学童さんからなぞなぞを出されました。
「木」はひとつで木 ふたつなら林 みっつは森ですが、よっつは何でしょう?
A : ジャングル。
・・・なるほど。
ではいつつでは?
A : アマゾン。
さらにむっつでは?
ジャングル、アマゾン、と続いたので鬱そうと木が生い茂ってるのを想像すればいいわけね。でもジャングル・アマゾン以上のものがあったかな、と考えてたら、「六本木だよ」。
・・・こういう類のクイズは嫌いです(笑)。
ここ何週間分のサンデーを(犬夜叉を;;)読んでいたのですが、兄がようやくりんちゃんのところに辿り着いたときのお顔って、分かりすぎるほどわかりやすいお顔だということを再認識して再萌えしてました(^^ バレバレ以上のものがあるな、あれは。かつてポーカーフェイスで心はいつも冷えたままと呼ばれてた大妖怪は、すでに過去の遺物なのですね(笑)。
突然閃いたネタがあるのですが、何故かクリスマス向きのネタ。別に季節には拘らないけど、せっかくだから(?)9ヶ月後のクリスマスまでとっておこうかとも思ったけど、それまでに腐ってるかもしれない(^^ゞ
PR
卒園式も終え年度内のカリキュラムもすべて終了しているので、今週と来週はのんびりまったりのお仕事です。(保育園だから春休みはないけど)
地元の放送局では毎年、夏休み・冬休み・春休みにコナンくんの再放送をほぼ毎日やってくれます。1日に2話分。なのでお昼前の1時間はコナンくんを見せておけば子どもたちはとっても静かで、先生楽です(笑)。というか結構マジで見てる;;
コナンくんは完璧アニメでしか知らなかったのですが、兄がてんこ盛りの時はサンデーを買うようになって、ついでに(おいっ!)初めて原作を読んだ次第なのですが、コナンくんってめっちゃ台詞の多い漫画だったのね。推理ものだから仕方ないだろうけど、兄の「・・・」に慣れてる身には(笑)、結構きつかったかも。コナンくんは動く絵を見ながら耳で聞くのがよろしいです。
で思うことは、やっぱり犬夜叉も、ということですが、期間限定の再放送は難しいでしょうね。コナンくんはたいてい1話完結か前後編ものが多いから、今までの長いお話の中のどこを切り取っても大丈夫みたいなところがあるけど、犬夜叉でそんなことやったら初めて見たひとは戸惑うかも。現に本放送の時は私もそうだった。たまに見てたけど全然話の流れがわからなくて、ましてや兄ご出演時に遭遇したこともなく、結局その頃ははまったくスル~でしたから。
やはりここは本腰入れてきっちり再放送、もしくは復活するしかない(えっ)。
拍手御礼です。
地元の放送局では毎年、夏休み・冬休み・春休みにコナンくんの再放送をほぼ毎日やってくれます。1日に2話分。なのでお昼前の1時間はコナンくんを見せておけば子どもたちはとっても静かで、先生楽です(笑)。というか結構マジで見てる;;
コナンくんは完璧アニメでしか知らなかったのですが、兄がてんこ盛りの時はサンデーを買うようになって、ついでに(おいっ!)初めて原作を読んだ次第なのですが、コナンくんってめっちゃ台詞の多い漫画だったのね。推理ものだから仕方ないだろうけど、兄の「・・・」に慣れてる身には(笑)、結構きつかったかも。コナンくんは動く絵を見ながら耳で聞くのがよろしいです。
で思うことは、やっぱり犬夜叉も、ということですが、期間限定の再放送は難しいでしょうね。コナンくんはたいてい1話完結か前後編ものが多いから、今までの長いお話の中のどこを切り取っても大丈夫みたいなところがあるけど、犬夜叉でそんなことやったら初めて見たひとは戸惑うかも。現に本放送の時は私もそうだった。たまに見てたけど全然話の流れがわからなくて、ましてや兄ご出演時に遭遇したこともなく、結局その頃ははまったくスル~でしたから。
やはりここは本腰入れてきっちり再放送、もしくは復活するしかない(えっ)。
拍手御礼です。
痴漢でっちあげのニュースを見て思ったこと。
痴漢行為に対する措置が厳しくなったことは女性として大歓迎ですが、同性としてそれを逆手にとったこういう犯罪は許せないですね。短絡的な考えかもしれないけど、こういう悪質な犯罪が増えると、せっかく厳しくなっていった流れに水をさすようで。痴漢行為を告発するのはかなり勇気がいると思いますが、逆にでっちあげじゃないかと勘ぐられたら嫌だな~、と口を噤んじゃって以前に逆戻りするおそれもありますよね。
あらゆる犯罪の中で私が最も許せないのは、幼児虐待と性犯罪。このふたつに関してはまったく情状酌量の余地なしと思っています。自分を守る術や抵抗する術をもたない幼児に対して虐待行為をするのは言うに及ばずですが、性犯罪も然りです。
よく馬鹿な男たちは、「女の方に隙がある」 とか、「挑発的な服を着てる方が悪い」 とか言うけど、(確かに女性の方にも何らかの問題や原因がある場合もある) だからといってレイプをされても仕方ないとか、レイプをしてもいい理由にはならない。さらに、「嫌だったら本気で抵抗すればいい」 などと言う奴もいますが、普通の女性が、男の本気の力を押し返せるとでも思っているのでしょうか。それだけでもパニックなのに、「抵抗したら殺すぞ」 と言われたらどうしようもないじゃないですか。まさか 「操を守って死ね」 とでも言うの? とぶっ飛ばしたくなる。
それより何より、女性がどれほど傷つくかわかっているのだろうか、と問いたい。その上被害者なのに、そういう犯罪に巻き込まれた女性に対する世間の目がどれほど冷たいか知っているのだろうか。
だからこそ、女性側が ↑ のような悪質な行為をするのが許せません。
痴漢行為に対する措置が厳しくなったことは女性として大歓迎ですが、同性としてそれを逆手にとったこういう犯罪は許せないですね。短絡的な考えかもしれないけど、こういう悪質な犯罪が増えると、せっかく厳しくなっていった流れに水をさすようで。痴漢行為を告発するのはかなり勇気がいると思いますが、逆にでっちあげじゃないかと勘ぐられたら嫌だな~、と口を噤んじゃって以前に逆戻りするおそれもありますよね。
あらゆる犯罪の中で私が最も許せないのは、幼児虐待と性犯罪。このふたつに関してはまったく情状酌量の余地なしと思っています。自分を守る術や抵抗する術をもたない幼児に対して虐待行為をするのは言うに及ばずですが、性犯罪も然りです。
よく馬鹿な男たちは、「女の方に隙がある」 とか、「挑発的な服を着てる方が悪い」 とか言うけど、(確かに女性の方にも何らかの問題や原因がある場合もある) だからといってレイプをされても仕方ないとか、レイプをしてもいい理由にはならない。さらに、「嫌だったら本気で抵抗すればいい」 などと言う奴もいますが、普通の女性が、男の本気の力を押し返せるとでも思っているのでしょうか。それだけでもパニックなのに、「抵抗したら殺すぞ」 と言われたらどうしようもないじゃないですか。まさか 「操を守って死ね」 とでも言うの? とぶっ飛ばしたくなる。
それより何より、女性がどれほど傷つくかわかっているのだろうか、と問いたい。その上被害者なのに、そういう犯罪に巻き込まれた女性に対する世間の目がどれほど冷たいか知っているのだろうか。
だからこそ、女性側が ↑ のような悪質な行為をするのが許せません。
なぜか地震予知能力があります。的中率は80%の驚異的(?)数字を誇りますが、それの能力が発揮されるのは地震が来る数秒前(笑)。なので何の意味もありません;; せめて1時間、いや30分、10分前ならなんとかなりそうなのですが。まったくもって無駄な能力です(笑)。
考えてみれば兄も冥道残月派を敵にむけてまともに使ったのは、名前忘れたけど沼の妖怪(?)のときと(でもあの時はまだ三日月だったし)、死神鬼のときくらいで、あとは・・・。七宝ちゃんが「殺生丸と犬夜叉が苦労して・・・」と言ってはくれましたが、今思えば全然出番がなかったなと・・orz 兄弟対決のイベント用アイテムだったのか。(こらっ)
華々しいデビューを飾った爆砕牙もその威力を思う存分発揮する前に、りんちゃんを楯にされて封じ込められちゃったし。いや、きっとこれからよね! だってね、犬君は新しい技をGETしたあとは、ちゃんとお披露目して結果も出してる。主人公だから仕方ないにしても兄にもそういう場面が欲しいよ~。
考えてみれば兄も冥道残月派を敵にむけてまともに使ったのは、名前忘れたけど沼の妖怪(?)のときと(でもあの時はまだ三日月だったし)、死神鬼のときくらいで、あとは・・・。七宝ちゃんが「殺生丸
華々しいデビューを飾った爆砕牙もその威力を思う存分発揮する前に、りんちゃんを楯にされて封じ込められちゃったし。いや、きっとこれからよね! だってね、犬君は新しい技をGETしたあとは、ちゃんとお披露目して結果も出してる。主人公だから仕方ないにしても兄にもそういう場面が欲しいよ~。
今さらというか、どうでもいいというか、子どもたちと一緒にお迎えを待つ間、NHKの「忍たま乱太郎」を見ていたのですが、「忍たま」って「忍者のたまご」の略だったんですね。アニメの中で言っていて、今日初めて知りました(笑)。
最近パソがしょっちゅうエラーを起こします。実はこの記事も二度目で・・・。エラー自体はもう慣れっこ(笑)なんですが、こう度々だともしかしたら、という不安が過ぎります。突然ご臨終、というのだけはやめてね。一応サイト関連のはバックアップしていますが、そういう問題じゃないから。
今日のタイトルいい加減;; だってこんな内容じゃどうにも考えつかない(笑)。
拍手御礼です。
ブログ内検索
アーカイブ
02
06
05
04
03
08
07
05
01
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
プロフィール
Author :
ににぎ
Birthday:
秋の黎明
ブックマーク