[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しつこいようだけど、新明解の続き。
Tさんに新明解に関する面白いサイトを教えて頂きました。
www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3578/index.html
爆笑ものです。是非覗いてみてください。
『動物園』
第4版の解釈がすごかったです。普通あそこまで書く(言う)かあ~という感じ。
私が持ってる第6版・第八刷では
「捕らえられたきた動物を、人工的環境と規則的な給餌により野生から遊離し、動く標本として都人士に見せる、啓蒙を兼ねた娯楽施設」
となっていて、かなり穏やかな表現に変わっています。
でも、妙に毒を含ませた言い方をしてる気がしてならないのですが……(笑)。
わざわざ 「捕らえられてきた」 とか 「野生から遊離」 とか 「動く標本」 とか言って、人間の身勝手さを暗に批判してるような、そんな感じ?
ちなみに広辞苑では 「各種の動物を集め飼育して一般の観覧に提供する施設」。むしろこういうのが辞書として妥当な解釈だと思うのですが。
さらに 「都人士に見せる、啓蒙を兼ねた娯楽施設」 これも普通に読めばさらりと受け流しそうですが、そこは新明解さん。きっと裏があるはずだと思って。
都人士(とじんし)……「(生活の便利さを享受する一方、自然に接する機会に恵まれない)都市住居者」
えっと、括弧の部分はいらないんじゃないでしょうか。何となく皮肉めいてますよね。広辞苑では 「みやこの人 みやこびと」 のみの説明です……(笑)。
啓蒙……「情報の寡少な一般人に必要な知識を与え、知的水準を高めること」
広辞苑では 「無知蒙昧な状態を啓発して教え導くこと」
この場合、どちらを素直に受け入れやすいでしょう? 新明解がわざわざ 「一般人」 とことわりをいれてることに何らかの意図が隠されてるような気がしてならないのですが……(笑)。
動物園でこれだけ語れるのもすごいな。さすが新明解さん。
さらに偶然見つけた面白い解釈。
あくひつ 【悪筆】
「当人は丁寧に書いたつもりでも、下手としか言いようのない文字」
いや、前半部分いらないって……。
というか後半部分ももう少し言いようがあるだろう……。
普通に 「下手な文字」 でいいんじゃないですか(笑)。
もう楽しすぎるよ、新明解さん。
辞書としてはどうよ? なんですが、この精神を失わないでこれからも更に版を重ねていって欲しいですv