×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大震災の後、そうとうやさぐれていたらしい(笑)私にKさんが 「愚痴なんていくらでも聞いてやるさv」 と漢前なことをおっしゃってくれたので、迷うことなく甘えさせていただくことにして、そしてそれならついでに京都の春を満喫したいということで、行ってきました。
精神的にちょっとまいってたのでのんびりしたいなあ~と思い、てくてくお散歩しながら京都を巡ろうと計画をたてたのですが、たまたま選んだ場所が坂道が多かったり山寺だったり。これは何かの難行苦行ですか? と思わず2年前の函館がフラッシュバック(笑)。滞在した3日間で確実に5万歩以上は歩きました。
以下、自分用の覚え書きみたいなものですので、お時間があればどうぞ。
精神的にちょっとまいってたのでのんびりしたいなあ~と思い、てくてくお散歩しながら京都を巡ろうと計画をたてたのですが、たまたま選んだ場所が坂道が多かったり山寺だったり。これは何かの難行苦行ですか? と思わず2年前の函館がフラッシュバック(笑)。滞在した3日間で確実に5万歩以上は歩きました。
以下、自分用の覚え書きみたいなものですので、お時間があればどうぞ。
夜行バスで行ったので、京都には朝の6時過ぎに到着、Kさんと合流。美味しいパン屋さんで朝食を摂った後、10円玉でお馴染みの平等院へ。
シンメトリーが美しいのが最大の特徴なのに、全然伝わらない……。以降、こんな残念な写真ばかりです(笑)。
お庭の藤棚。さすがに桜の季節は終わってましたが、これはこれできれいでしたよ。
平等院は宇治市にあるのですが、宇治といえば源氏物語・宇治十帖。それにちなんだミュージアムがあるということで、ちょっと寄り道。展示物のほかに映像で紹介する宇治十帖物語があったのですが、ほらこういうものって微妙に微妙なのが定番(笑)。だけどこのシアターはかなり本格的なもので、制作がなんとNHK京都! で、ナレーションが緒方直人さん。出演俳優もプロの俳優さんで、本格的な故、別の意味で微妙(笑)。
それと、宇治川の流れってかなり急。お姫さまが入水自殺するのも納得。
宇治のあとは、私の中では、京都といえばここ、いう図式が揺るぎないものとなっている大定番、嵐山へ。さらに今回はそこで、これまた京都といえばこれ、という湯豆腐をいただくことに。京都の湯豆腐初体験の私にKさんがすごく素敵なお店に連れて行ってくださったのですが……これが難行苦行その1でした(笑)。
駅を降りて渡月橋付近はとても賑やかなところなのですが、あっさりそこを通り過ぎどんどん奥へ。次第に駅前の喧噪が遠のき、かわって木々が生い茂る山の中へと。長い階段を上ってやっと辿り着いたお店でしたが、そこまでして来る価値があるほどの、美味しいお料理をいただきました。メインの湯豆腐はおかわりまでしちゃいました。
それと途中まで食べてから気づいたのですが、一番写真映えのする八寸盛りを撮らなかった! ふたりともお腹が空きすぎていて、ある程度食べてようやくひと心地ついてから気づいたというマヌケさ……。
あわてて撮った湯葉と京野菜の揚げ物ですが、せめてこれからでも美味しい雰囲気が伝われば……。
京都湯豆腐初体験は、本当に美味しゅうございましたv
さてお腹もいっぱいになり次なる目的地は、嵐山といえばこれでしょう、の竹林へ。こんな美しい竹林で兄弟ケンカしちゃだめでしょう(え?)、などと言いながらパシャパシャ写真を撮ってたら 「フラッシュはたかないで撮った方がいいよ」 と突然おじさんが声をかけてきて。だれ……? と思いながら言われるままにフラッシュなしで撮ったら、あ、なんか雰囲気ある写真になった、ような……(笑)。
それがこれ
ちなみにこれがフラッシュあり。何となく違う……でしょ?(笑)
地元の方という感じでしたが、おじさん、アドバイスありがとうv
夜はおばんざいの美味しい居酒屋さんに行き、たくさん歩いてたくさん食べた京都の1日目でした。
まだまだ癒しの京都(?)は続きます。
シンメトリーが美しいのが最大の特徴なのに、全然伝わらない……。以降、こんな残念な写真ばかりです(笑)。
お庭の藤棚。さすがに桜の季節は終わってましたが、これはこれできれいでしたよ。
平等院は宇治市にあるのですが、宇治といえば源氏物語・宇治十帖。それにちなんだミュージアムがあるということで、ちょっと寄り道。展示物のほかに映像で紹介する宇治十帖物語があったのですが、ほらこういうものって微妙に微妙なのが定番(笑)。だけどこのシアターはかなり本格的なもので、制作がなんとNHK京都! で、ナレーションが緒方直人さん。出演俳優もプロの俳優さんで、本格的な故、別の意味で微妙(笑)。
それと、宇治川の流れってかなり急。お姫さまが入水自殺するのも納得。
宇治のあとは、私の中では、京都といえばここ、いう図式が揺るぎないものとなっている大定番、嵐山へ。さらに今回はそこで、これまた京都といえばこれ、という湯豆腐をいただくことに。京都の湯豆腐初体験の私にKさんがすごく素敵なお店に連れて行ってくださったのですが……これが難行苦行その1でした(笑)。
駅を降りて渡月橋付近はとても賑やかなところなのですが、あっさりそこを通り過ぎどんどん奥へ。次第に駅前の喧噪が遠のき、かわって木々が生い茂る山の中へと。長い階段を上ってやっと辿り着いたお店でしたが、そこまでして来る価値があるほどの、美味しいお料理をいただきました。メインの湯豆腐はおかわりまでしちゃいました。
それと途中まで食べてから気づいたのですが、一番写真映えのする八寸盛りを撮らなかった! ふたりともお腹が空きすぎていて、ある程度食べてようやくひと心地ついてから気づいたというマヌケさ……。
あわてて撮った湯葉と京野菜の揚げ物ですが、せめてこれからでも美味しい雰囲気が伝われば……。
京都湯豆腐初体験は、本当に美味しゅうございましたv
さてお腹もいっぱいになり次なる目的地は、嵐山といえばこれでしょう、の竹林へ。こんな美しい竹林で兄弟ケンカしちゃだめでしょう(え?)、などと言いながらパシャパシャ写真を撮ってたら 「フラッシュはたかないで撮った方がいいよ」 と突然おじさんが声をかけてきて。だれ……? と思いながら言われるままにフラッシュなしで撮ったら、あ、なんか雰囲気ある写真になった、ような……(笑)。
それがこれ
ちなみにこれがフラッシュあり。何となく違う……でしょ?(笑)
地元の方という感じでしたが、おじさん、アドバイスありがとうv
夜はおばんざいの美味しい居酒屋さんに行き、たくさん歩いてたくさん食べた京都の1日目でした。
まだまだ癒しの京都(?)は続きます。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
アーカイブ
02
06
05
04
03
08
07
05
01
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
プロフィール
Author :
ににぎ
Birthday:
秋の黎明
ブックマーク